Jun 11, 2020
プリンと向き合う
お料理もお菓子もパンもシンプルなものほど、むずかしい。。と最近感じます。素材の味、柔らかさ、風味などがダイレクトに五感に働くため、ごまかしがきかない。
ふとしたことからプリンをつくってみようと安易にはじめたら、この迷路にまたはまってしまった。。
牛乳と卵の割合や甘さ、キャラメルの柔らかさなど、レシピによってさまざま。私はあまり甘すぎるものが苦手なため、ちょっと甘め控えめになってしまいがち。
プリンの一番むづかしいのが「ス」がはいってしまわないようにすること。これに頭を悩ませました。
鍋でさんざんやった後に、石窯ドーム君がきて「プリン」のボタンを押したら、まーーーなめらかに綺麗にできること!!火加減との闘いはなんだったんだという感じです(涙)
しかし、鍋しかない方も多いと思うので、そんな方にご参考までにレシピを。。
かわいいプリン瓶もcottaでみつけてプリン作り続けています~
Posted in 66 Kitchen | Comments Closed